BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――グランプリ覇者組と佐賀コンビ

f:id:boatrace-g-report:20171219105447j:plain

f:id:boatrace-g-report:20171219105504j:plain

 優勝戦組、動きがほとんどない。まあ、優勝戦の朝なんてそんな感じになることが多いのだが、それにしてもいつにもまして、優勝戦メンバーがゆったりと過ごしているような気がする。

 1R後のエンジン吊り。松井繁は守田俊介の作業に参加。淡々と動いて、エンジン吊りが終わると自艇のもとへ。ハンドルを何回か回して、装着に異常がないかの点検を念入りにし、その後、控室へと戻っていった。雰囲気は、いつも通りの王者だ。

 同じく守田の作業をヘルプしていた中島孝平。こちらは作業が終わると、そのまま控室へと戻っている。あの6コース勝利のあとでも淡々としていた中島だ。優勝戦の朝ももちろん淡々としている。このブレない姿勢がまたすごい。

 

f:id:boatrace-g-report:20171219105526j:plain

f:id:boatrace-g-report:20171219105538j:plain

 辻栄蔵は、平尾崇典のエンジン吊りに参加。これまた淡々とこなして、淡々と控室に戻っていった。2R後には試運転に出ていったが、2R発売中の時点ではまだ作業らしい作業はせず。表情は、これまでよりちょっとだけ気合が感じられるような気がした。まあ、こちらの先入観もあるだろうけど。

 山崎智也は誰の作業に参加したのだろう。関東勢が1Rには出走していないから、駆けつける必要はない。だが、メモにはたしかに「智也、淡々」と書かれている。このメモ、エンジン吊りのときではなかったんだっけ? 智也が悠然と歩いている姿はたしかに見かけていて、優勝戦1号艇の朝でも悠々としたふるまいができる百戦錬磨ぶりに感心したのだった。

 というふうに、優勝戦組の「グランプリ覇者組」に関しては、僕はひたすら「淡々」とメモし続けていたのだった。本当に穏やかなのだ。

 

f:id:boatrace-g-report:20171219105557j:plain

 では、「SG未制覇の佐賀コンビ」はどうだったかというと、こちらには動きがあった。

 1Rで石川真二のエンジン吊りに二人は参加していたが、峰は終わるとペラ室に入った。実際は、1R発売中にもペラ室で作業をしており、エンジン吊り後にペラ室に戻った、という言い方が正確か。ゲージを何個も当ててチェックをし、プロペラ台にセットして、軽くトントントンとハンマーを下す。叩いているというより、触っているという感じで、繊細な調整である。もう大きく叩く必要はなく、文字通りの微調整であろう。この作業を、峰は続けていた。

 

f:id:boatrace-g-report:20171219105613j:plain

 深川真二は、エンジン吊り後には係留所に降りていった。そう、深川のボートは着水されていたのだ。優勝戦組では深川のみ。2Rの展示が終わり、信号灯が緑に変わると、深川は水面に飛び出している。もっとも早く動いたのは深川だったというわけだ。

 深川は4号艇になったことで、伸びをさらにつけようとしている。初日には完全に伸び型だったわけだが(だからドリーム戦は5号艇で枠なり)、その足に持って行こうというわけだ。だからペラを叩いては試運転、という動きになる。もし思うような伸びが来なかったら行き足寄りにチェンジして前付けも、という情報もあって、その判断をするための作業を一日かけて行なっていくのだろう。

 グランプリ覇者組と佐賀コンビで対照的だった、優勝戦デーの序盤の時間帯。確実に言えるのは、キーマンとなるのは間違いなく深川だ。(PHOTO/中尾茂幸 池上一摩 TEXT/黒須田)