ボートレース全般
柳沢一、SG初優勝おめでとう! 原田幸哉と師弟SGウィナーになりましたね。原田も負けていられない! というわけで、次回はその柳沢の地元・ボートレースとこなめで開催されるSGオーシャンカップです。柳沢は自力で地元SGの出場権をもぎ取ったわけで…
ボートレースレディースvsルーキーズバトルは、団体戦=レディース、個人戦=吉川貴仁の優勝で幕を閉じました。レディースは団体戦では初優勝ですが、次は個人戦も獲りたいっすね。もちろんルーキーズは次回はリベンジ! 次回は年が明けて2月にボートレース…
今垣光太郎、マスターズチャンピオン優勝おめでとう! これで賞金ランクも9位に浮上、グランプリ復活に向けて、令和に入っても奮闘を期待しましょう! さて、次回はボートレース福岡で5月21日~26日に開催されるSGボートレースオールスターです! 取材班…
テラッチおめでとう! 寺田千恵が第3代レディースオールスター覇者となって、児島決戦は終了しました。 さあ、次はSG開幕戦です! 今年もいよいよ始まるSGロード。3月16日~21日にボートレースクラシックが、ボートレース戸田で開催されます。取材班は…
ボートレースレディースvsルーキーズバトルin江戸川は、個人:澤崎雄哉、団体:ルーキーズの優勝で幕を閉じました。今年度(2018年度)の紅白団体戦はこれで終了。来年度(2019年度)はびわこと津で開催予定となっております。次こそレディースのリベンジ…
峰竜太が涙のグランプリ制覇で、今年のメインイベントも幕を閉じました。今年のグランプリも最高でしたね! この余韻に浸りつつ、新年を迎えましょう。 ……というわけにはいかないのが、ボートレース! そうです、もうひとつ大一番が残っています! クイーン…
チャレンジカップ、レディースチャレンジカップが閉幕しました。馬場貴也、おめでとう! 守屋美穂、おめでとう! ということで、グランプリとクイーンズクライマックスの18名&12名が出揃いました。 グランプリ(賞金ランク順)毒島誠峰竜太白井英治井口佳典…
守田俊介、2度目のダービー制覇、おめでとう! 畠山は感涙にむせんでおります。畠山の今日の酒は美味いでしょうなあ。 というわけで、今節もたくさんご覧いただきまして、ありがとうございました。次回は11月20日~25日、ボートレース芦屋で開催されるSG…
関浩哉のデビュー初優勝&GⅠ初優勝というハッピーな幕切れとなったヤングダービー。歴代覇者のなかで最年少でもあります。あと6回くらい、チャンプがヤングダービーにいる、ということですね。来年も楽しみ! 次回もまた東海地区。10月23日~28日にボート…
ボートレースメモリアルは、台風による中止順延がありましたが、毒島誠のSG2連続優勝で幕を閉じることとなりました。毒島選手、おめでとう! この夏はSG2VにGⅠ1Vと大暴れでしたね。これで賞金ランクは堂々のトップ! もちろんグランプリはベスト6…
猛暑の桐生レディチャンは讃岐の女傑・山川美由紀の凄まじいパワー逃げで幕を閉じました。次回は8月21日~26日、丸亀ナイターSGボートレースメモリアルでお逢いしましょう。全国のレース場から選抜された52名のレーサーによる「激闘、水上の甲子園」は、…
オーシャンカップは毒島誠が3度目のSG制覇で幕を閉じました。カッコいい優勝でした。おめでとうございます! 次回は、その毒島の地元、桐生です。真夏の女王決戦、レディースチャンピオン! 7月31日~8月5日の日程で開催されます。取材班は前検から駆…
64年ぶり徳山SG、グランドチャンピオンは地元の白井英治が優勝! 感動的な一戦でしたね。おめでとうございます! まさに歴史に残る戦いだったと思います。 次回は、7月11日~16日にボートレース若松で開催されるSGオーシャンカップ。若松ですから、もち…
ボートレースオールスターは中島孝平の7年5カ月ぶりの優勝で幕を閉じました。これで賞金ランクは暫定トップに立ち、グランプリも当確でしょう。おめでとうございます! 次回は、6月19日~24日のSGグランドチャンピオン。舞台となるのは、ボートレース徳…
福岡マスターズチャンピオンは、渡邉英児の優勝で幕を閉じました。約20年ぶりのGⅠ制覇、おめでとうございます! 今年もマスターズは面白かった。優勝戦までドキドキする戦いの連続でしたね。来年も楽しみです! 次回は、ボートレースオールスター! 5月22…
2018年SG開幕戦は、井口佳典の劇的な優勝で幕を閉じました。カッコ良かったっすね~。今年もSG戦線がスタートし、ここから年末まで一気呵成ですよ! さて、次回はプレミアムGⅠマスターズチャンピオン。4月17日~21日にボートレース福岡で開催されます…
2017年は、遠藤エミの完全優勝で暮れていきます。おめでとう! 素晴らしい年の瀬をありがとう! というわけで、当欄の2017年もこれでラストであります。今年もたくさんたくさんご覧いただきまして、ありがとうございます。このクイーンズクライマックス中に…
桐生順平が強烈イン逃げでグランプリ制覇! これで賞金ランクもトップに立ち、今年の顔に決まりましたね。本当におめでとうございます! 素晴らしいレースが繰り広げられたグランプリ。今年のメインイベントも終わったというわけですが、しかしボートレース…
毒島誠、強かった! 遠藤エミも強かった! 今年のスーパー勝負駆けは、2つの圧勝劇で幕を閉じました。これでグランプリ、クイーンズクライマックスのメンバーも確定しました。あとは年末に向かって一直線です! というわけで、次回はもちろん最高峰バトル!…
中田竜太、プレミアムGⅠヤングダービー優勝、おめでとう! すでにGⅠ制覇は果たしていましたが、全国発売レースでの優勝はやはりデカい。今年は暮れの大一番でもその姿が見られることでしょう。 次回は、10月24日~29日に開催されるSGボートレースダービ…
SGボートレースメモリアルは、寺田祥の優勝で幕を閉じました。テラショー、SG初制覇おめでとう! 本日は業務上のもろもろがございまして、アップが不規則になっております。というわけで、ひとまず水神祭の模様を。 さて、次回は9月19日~24日に開催され…
小野生奈、GⅠ初優勝おめでとう! 笑顔あふれる、素敵な優勝でしたね。今後はSG戦線でのますますの活躍を期待しましょう。 次はまたまた2週間後です! 芦屋のお隣、ボートレース若松で8月22日~27日に開催されるSGボートレースメモリアルです。取材班…
クーー、やっとついに勝ってくれましたね、峰竜太!! 本人も言う通り、これからSGをガンガン獲りまくることでしょう。おめでとうございます! 次回は、8月1日~6日にボートレース芦屋で開催されるGIレディースチャンピオンです。取材班は前検日から最…
グラチャンは、石野貴之のSG2連続優勝、鳴門SG2連覇で幕を閉じました。ぶっちぎり独走状態の優勝でしたね。この強さ、どこまで行くのでしょうか。 次回は、ふたたび四国に舞い戻ってきます! 7月12日~17日、ボートレース丸亀で開催されるSGオーシ…
いやはや、石野貴之は強かった。今年もグランプリロードを爆走するのは確実ですね。おめでとうございます! 次回は、6月20日~25日にボートレース鳴門で開催されるSGグランドチャンピオンです。昨年オーシャンに続いての鳴門SG、取材班は前検日から最終…
今村豊が強かった! 史上初のマスターズ3Vをミスターが決めて、最後のオーバー48マスターズは幕を閉じました。今節もマスターズはアツかった! オーバー45になる来年以降もこのアツさが受け継がれることでしょう。 さて、次回は5月23日~28日にボートレー…
2017年SG開幕戦は、桐生順平の優勝で幕を閉じました。ここから一気にグランプリへの道が加速します! 今年も年末まで駆け抜けましょう! 次回は、ボートレース津で4月11日~16日に開催されるプレミアムGⅠマスターズチャンピオンです。名人位を争う匠たち…
歴史に刻まれる第1回レディースオールスターは、女子戦の歴史を長く支え、そして牽引してきた山川美由紀の優勝となりました! 新設レースにはふさわしい決着だったといえるかもしれないですね。おめでとうございます! 次回は、2017SGファーストバトル。…
松井繁が2代目バトルトーナメント覇者となって、激動の3日間が終わりました。3日とはいえ(前検も入れれば4日だけど)濃かったですね~。バトルトーナメント、本当に面白い! 来年も楽しみであります。 さて、次回は新設されたGⅡです! レディースオー…
松本晶恵の笑顔で2016年は暮れていきます! 5代目クイーンズクライマックス覇者、おめでとう! 明日前検の桐生も頑張ってくださいね! そうそう、17時40分過ぎにはGⅠ初制覇の水神祭も行なわれています。静岡支部勢、渡辺千草、平田さやか、そして同期の平…