前検~2日目までをオロソカにしての常滑途中参戦。うーーん、やはり時差ボケのような鈍い感覚というか、どうにもシックリこない1日ではあった。先発登板した姫園からは「小坂、山田、宮地、仁志に穴っぽい島村、美亜。この6人を狙ってください」と、昨日のTOPICSとほぼ同じ面々を推奨された。確かに、今日の水面でもこの6人はそれなりにいい感じだったと思う。でも、やっぱパワー云々で偉そうなことは言えないなあ。
てなわけで、今日はミーハーにニュージェネ軍団だ(笑)。当たり前に強い彼らだが、今日はとりわけ強さが際立った。たとえば篠崎仁志は6・5号艇でまんま6・5コースで、あれよあれよの2着・1着。レースっぷりもいい。5Rはアウトまくり差しがサンドイッチを喰らって失速、バックでは5、6番手。どこさもない所から鬼のようなターン&パワーで軽々と?2着に浮上した。9Rはまくり差しなのだが、ちょっと不思議な感じのターンだった。5コースまくり差しというと、自力でぶん回して展開を突くor4カドの攻めに連動してマーク差しが定番だが、仁志のそれは4コースの選手だけにシュッとツケマイを浴びせ、あとは内の狭い間隙を縫うようにしてブイ際ギリギリを差し抜ける(説明が難しいな)みたいな、コンパクトなまくり差し。見た目には地味で、だからこそ仁志のテクとパワーがじわっと滲み出るような1着ではあった。姫園の伝言どおり、ニュージェネの中のトップ足は文句なしに仁志だろう。
深谷知博は3・1号艇で当たり前のようにピンピン。2Rの3コースまくり差しは明らかにスピード勝ちで、モノの違いを見せつけた。桐生は2コース2着と無難にまとめた印象だが、それでも3日目を終えてちょっと抜けた暫定トップ。これぞ格の違いというヤツだな。
で、岡崎恭裕だ。昨日までの岡崎はドリーム含めて③52着と不完全燃焼だったが、今日は6号艇でしっかり1着を獲りきった。前付け4コースから3番差し?みたいな妖しい展開でバック突き抜け完勝。現在の私の中で岡崎は「5・6号艇でもっとも舟券を買いたい選手」のひとりだな。しっかり勝てそうなコースまで攻めてくれるし、たとえ1マークで後手を踏んでも道中あの手この手で食い下がる。曲線的な奇襲を繰り出すかと思えば、5コースあたりから超決め撃ちの一撃キラーターンもやらかす。つまり、外枠からの舟券期待値がやたらと高く、進入から乱戦模様にしてくれるのでレース自体の大穴期待値も高い。今日の327倍という配当も「岡崎アタマでこんなツくのかぁ」とちょっと驚いたな。
私が勝手に名付けている『艇界の暴れる君PART1』(ちなみに2は山口達也、3は下條雄太郎です)には、これからもガンガン暴れまくってもらいたい。岡崎本人が「ファンのために必死に舟券に絡もうとしている」のか「ただひたすら己の野望のために奮闘している」のか、そんなのはどっちでも構わない。舟券を買う側のスタンスからしたら、どっちでもまったく一緒だから。おそらく岡崎のレースぶりは選手内外に“敵”を作りやすい気がするのだが、怯むことなく我が道を突き進んでほしい。舟券にもっとも貢献するレーサーが、艇界でいちばん偉いレーサーだと私は思っている。
ではでは、ニュージェネ軍団の誰かの優勝で鉄板なのか? と聞かれれば、私は迷わず「否!」と叫ぶぞ。人気&実力はあちら、パワー&気合はこちら、みたいな第2勢力が粒ぞろいだ。姫園推奨の小坂、宮地などの他にも松田大志郎、和田兼輔、上條暢嵩、松崎祐太郎……勝手な体感温度としては、ニュージェネVS第2勢力はまったくの五分五分だという気がした。で、今後は賞典レースも含めてガンガン直接対決があるわけで、舟券的な妙味をしっかり踏まえて取捨選択していきたい。
最後に、女子の一発が怖いのは昨日Fを切った渡邉優美だ。すでに今日、岡崎アタマの3着で配当を大幅に跳ね上げたが、不気味なパワーに満ち満ちている。去年は同県の竹井奈美がF後に10万舟など大暴れ。今節、その大役を務めるのは優美ちゃんだな。もう一丁二丁は大仕事をやらかしそうな気がしてならない。(photos/シギー中尾、text/畠山)