昨日、大負けしたくせに回転寿司の「一楽」に行ってみたらば、同じ店名の牛骨ラーメン屋に変わっていてガックリ肩を落とした畠山です(「さと」さん、コメントどもです。そんななってましたよ~)。今日はこの極撰→準優パーフェクトコロガシで下関でいちばん高い寿司屋に行ってやるーー!!
8R
①山下友貴…①着勝負
②遠藤エミ
★③寺田千恵…①着勝負
◎④竹井奈美
★⑤大瀧明日香
⑥中村桃佳…④着勝負
進入123/456
2Rの勝負駆けに失敗した竹井を狙います。キーウーマンはピン勝負の寺田でS張り込んで絞めまくりに出るはず。同じくピン勝負の山下が抵抗したところにズッポリの奈美差しが入ります。足はここでは上位、無欲の勝利ってヤツですな。相手は展開と配当を考えてテラッチと明日香へ。ややアップした明日香は、こういう時に舟券に絡む選手という気がします。
3連単4-35-全
からの準優です。
9R
◎①山田康二(佐賀) A
②篠崎仁志(福岡) A
▲③田中信一郎(大阪)A
△④丸岡正典(大阪) B+
⑤吉田拡郎(岡山) B+
○⑥菊地孝平(静岡) B+
進入1236/45か123456か12346/5
昼特訓で菊地が2コース100起こしなど怪しい動きを見せていました。どこまで入れるか。とにかくスローはやや深くなりそうですが、出足系統がしっかりしている山田が押しきるとみます。相手本線はどんなコースからでもコンマ10発進できる菊地。昨日あたりからパワーアップもしており、展開を突く足はありますよ。押さえは初日から足色がいい信一郎と展開がありそうな丸ちゃん。リズムが下降している仁志は軽視します。
3連単★1-346-346
10R
①井口佳典(三重)A
◎②桐生順平(埼玉)A↑
○③白井英治(山口)B+
△④岡崎恭裕(福岡)B+(行足A)
▲⑤山崎智也(群馬)B+
⑥辻 栄蔵(広島)B+
進入123/456
ここは穴狙い。気合と行き足がいい岡崎の4カドまくりを白井が舳先で受け止めて先まくり、という光景が浮かびます。もちろん井口も抵抗するはずで、そこにリズム上昇中の桐生が差し抜けるとみます。相手は自力攻めの白井と美味しい展開がありそうな智也。裏目も少々。
3連単★2=345-345
11R
◎①毒島 誠(群馬)S
▲②寺田 祥(山口)A
③新田雄史(三重)B+
○④松井 繁(大阪)A(行足S)
⑤秋山直之(群馬)B+
△⑥田村隆信(徳島)B+
進入16/2345か12346/5か123456?
田村の動きがキーポイントですが、素直に前検横綱の毒島から。スタート張り込む寺田を壁にしてすんなり逃げきるとみます。相手本線はここ一番で35号機の行き足が生きそうな松井、地元の気合パンパンの寺田、神出鬼没の田村。
3連単★1-246-246
もしも私のシルシ通りの決着なら、明日のファイナルは①毒島②山田③桐生④白井⑤松井⑥菊地ってな感じになるのですが、いかに。