戸田クラシックの前検が終わりました。全体的な印象は「あまりメリハリがなかった」という感じ。2年前に伝説となった44号機のインパクトがいまだに強烈すぎるせいかも知れませんね。つい、何かしらどこかしら物足りない気がしてしまいます。そんな中、かなり不気味な穴パワーを感じた選手(モーター)がふたり。舟券的妙味も込みでS級に抜擢しちゃいます!
S級(抜群候補)
★★平尾崇典=44号機
最近、いつでもどこでもド派手に伸びまくる平尾。今日のドリーム班の特訓では伸び足というより行き足が強烈に見えました。特に2本目、枠なりのスロー4コースを選択した平尾は内の守田俊介とヨーイドンの同時発進。そこからしばらく一緒の出足で、スリットの50m手前あたりから俊介を軽々と凌駕。スリット付近では1艇身も千切り捨ててしまった。この44号機は「最近、ペラをやって直線が大幅アップしてます」(日刊スポーツ窪寺記者)とのことで、【平尾×44号機=ストレート∞】の可能性も秘めています。毒島・峰に人気が集中するドリーム戦で、4カド一撃の下剋上がありえるかも??
★★桑原 悠=5号機
まさに不気味な雰囲気。出足~行き足~伸びのツナギ部分に境目がない、みたいな感じでスーーーッとごく自然に他艇より出て行きました。この5号機も上昇ムードに乗っていて、今年になってノリノリの桑ユーとシンクロ率200%くらいの勢いがありました。スローでもダッシュでもセンター筋から常に一発があるとお伝えしておきます。ここ一番では3カド一撃も想定しておきましょう。
A級(上位候補)
★丸岡正典=28号機
「安定の28号機」という言葉がぴったりでしたね。スローからの出足がしっかりしていて、さらにスリット付近で半分くらいシュッと出て行く。ダッシュでもスリット付近から1/3ほど覗く感じ。つまり、どんなコースでも主導権を握って自力で攻められる器用さを感じました。当然S級にすべきお宝パワーではあります。ただ、パワーがあり過ぎるが故のプロペラの消耗を不安視する記者さんもおり、シリーズ中にやむを得ないペラ交換があるかも?? 気配と情報に注目しつつ、このエース機と上手に付き合いたいっすね。
★磯部 誠=11号機
モーター抽選でもっとも周囲のリアクションが大きかった11号機、やはりタダ者ではないようです。1本目はスロー3コースからさほど出て行く風もなく「あれれ?」という印象でしたが、2本目からダッシュに回って本領発揮。スリット付近で隣の艇を半分~ひとつ打ち負かすという派手なパフォーマンスを2度繰り返しました。出足も強力とされる11号機ですが、今日に限っては伸びに特化されていたかも? 選手的にはもう少し手前に寄せて自在に捌けるパワーにする可能性がありますね。
★赤岩善生=52号機
出足系統が実にしっかりして見えたのがコレ。起こしからの反応が抜群ですぐにセカンドにギアチェンジする感じ。とりわけインコースからやや遅れ目に起こしてからの伸び返しはムムムと唸らせるものがありました。その分、スリット後の伸びは一息でしたが、あれだけの出足があれば自在に捌いて着をまとめられると思います。選手のタイプにもぴったり合っているパワーとも言えますね。
★池永 太=27号機
気配落ちも囁かれる往年のエース27号機。はてさてどんなもんじゃい、と注目したのですが……これがちょっとビミョーなんです。スタ練の並びが1本目①海野②池永、2本目⑤海野⑥池永。直線足の比較相手が56・7kgの海野康志郎ばかりで、明らかに海野よりひとつふたつ出て行ったのですが自信満々の伸◎は打てなかった。で、3本目に海野と離れて西山貴浩とヨーイドンしたらば、まったく同じだったし。果たして池永の直線足が本当に強力だったのか。だとすれば、西山のそれも同等のA級なのだと思います。
他では遠藤エミの伸び足、中越博紀の出足~行き足あたりも強めに見えました。前検タイムです。
前検時計TOP10
①山川美由紀 6.52
②太田和美 6.53
角谷健吾
④桑原 悠 6.54
⑤長嶋万記 6.55
⑥桐生順平 6.56
⑦中越博紀 6.57
⑧中田竜太 6.58
⑨笠原 亮 6.59
遠藤エミ
あららら、山川姐さんなどなど特訓では目に留まらなかったトップ3。他の選手に私の視線が偏っていた可能性はありますね。伸びが良く見えた磯部と丸岡は6.61まで。で、足色が大差に見えた池永vs海野が同じ6.60というのも奇異に映るのですが……。
前検ワースト5
①西山貴浩 6.72
②山崎智也 6.69
吉川元浩
久田敏之
⑤赤岩善生 6.68
大上卓人
西山だけが70台の抜けたワースト? 池永<海野=西山の三段比較論法からしても何かの間違いだと信じます! 大上はターン出口でバランスを崩した影響だと思いますよ。(photos/シギー中尾、text/畠山)