9R、毒島誠が1着。今垣光太郎の3カドまくりに抵抗しながら先まくり、というインパクトあるレースぶりだった。レース後の毒島は、といえば……明日の艇旗艇番の準備をしている松本晶恵のお手伝い! 松本が働いているのを見て猛ダッシュで駆け寄ってのものであった。優しい先輩! 強くて優しい男! 返す刀で試運転を切り上げた選手たちのエンジン吊りもヘルプ。つい今しがた豪快に勝ってみせた男とは思えない動きである。
10Rは井口佳典が逃げ切り。井口は10R終了後に出発する一便バスに乗ることになっていたようで、エンジン吊りを終えるとダッシュで戻って、勝利者インタビューに向かっている。とはいえ、戦った相手への礼儀は決して欠かさない。戦った5人に深々と頭を下げて回っているのだ。半分は後輩なのに、その姿勢は先輩に対するものと変わりない。井口はどのレース後でも同じで、だれに対しても態度を変えずに礼を尽くすのだ。強いうえに礼節に富む選手たちがたくさんいる。ボートレーサーっていいね。
それにしても、9Rで1号艇ながら大敗を喫してしまった原田幸哉の憔悴ぶりたるや。勝利を計算できるはずの1号艇での敗戦は、やはり悔しさが違うということだろう。控室へ向かう際の足取りはトボトボと音が聞こえるようですらあり、どうしたってうつむき加減になってしまう。
11Rの魚谷智之も、完全に表情が固まってしまっていた。たしかに石野貴之を差していたのだ。それが2マークで艇がバウンドして石野と平本真之に逆転を許し、あろうことか篠崎仁志にまで3番手逆転を許してしまった。1着のはずが4着と確定板を外してしまっているのだ。誰よりも早く控室へと歩き出した魚谷は、うつむいて、じっと一点を見据えたまま、しかし焦点は合っていないような雰囲気でひとり歩んでいく。その背中には落胆なのか悔恨なのか自責の念なのか、苦しい感情が貼り付いていた。
11Rは、1号艇の石野貴之が結局2着。2マークで差し返したのだが、2周1マークで平本真之に逆転されてしまった。いったん差されて、首位を取り返したのにまた差されて、だからこれも悔しい。レース後の石野はしきりに首をひねっており、仕上がりに違和感があったか。菊地孝平が寄り添って真剣な顔で話に聞き入っており、時に身振りを加えて石野の言葉に応えていた。
10Rでは永井彪也が疲労困憊といった表情を見せていた。6号艇6コースからバックでは2番手だったのだが、競った相手がなにしろ峰竜太。結局捌かれて3番手となってしまう。さらに、寺田祥の猛追も受けている。なんとか3番手はキープしたものの、たしかに疲れるレースであっただろう。もちろん、2番手を守れなかった悔しさも。そんな永井を優しい表情で見つめるのは濱野谷憲吾。東京支部はこの二人だけの参戦というのが意外なわけだが、この先輩の後押しを一身に受けて戦えるのは間違いなく心強いこと。明日は巻き返しを期す一日としたい。
さてさて、今日も水面は遅くまで、暗くなっても賑わった。6Rで1着の西山貴浩も、勝利者インタビューで「もうここに来ることはないと思いまーーーす!」とおどけていたものの、本当はそんなつもりはちっともないようで、熱心に調整と試運転を繰り返しているのだった。ほんと、真面目なんです、ニッシーニャは。
馬場貴也は最後まで試運転をしていた一人。今日は昨年のグランプリシリーズの優勝戦を彷彿とさせる3コースまくり差しでいったんは平本真之のふところをえぐったものの、そこから突き抜けられずに2着。結果としては悪くなかったが、不満は残ったことだろう。それを埋めるかのように、とことん調整を尽くす馬場。明日は6号艇1回乗り、ここが予選突破へのひとつの山場となるだけに、明日もレース直前まで作業が続くものと思われる。(PHOTO/中尾茂幸 池上一摩 TEXT/黒須田)