BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

47都道府県代表、大集合!

 全国47都道府県の代表が覇を競う全国ボートレース甲子園。残念ながら、東京都代表の宮之原輝紀が今日、欠場となってしまいました。首都の代表選手が不在となってしまいましたが、東京支部は多数参戦しております。神奈川県代表の長田頼宗には、首都圏代表の一人ということで、宮之原の分まで頑張ってもらいたいですね。

 繰り上がりとなるのは予備1位の島村隆幸。本日追加が決まったということで、遅れての到着になるようです。島村といえば高知県出身。そして高知県代表は、前年度覇者の片岡雅裕! 土佐勢は強力布陣となりましたね。

 私は信州生まれですが、我が長野県代表は金児隆太! 昨年までは飯山泰が連続して出場していましたが、今年は彼がやって来ました! 飯山からは「自分は予選突破していないから、金児くんはぜひ!」と激励されたとか。長野県出身選手は、134期の井澤聖奈がデビューして3人になりました(全員支部が違う)。信州生まれの意地を見せてくださいね!

 お隣の岐阜県代表は野中一平。2年ぶりの甲子園参戦です。今年こそは予選突破を!

 福島県代表は中田竜太。…………後ろに何か写ってる……。

 岩手県代表の菊地孝平。やっぱり後ろに……。

 群馬県代表・毒島誠……と猫!

 鹿児島県代表・木場攸介と猫。

 香川県代表・重成一人と猫。

 そうなんです。守衛室周辺を根城にしている猫ちゃんがいまして、選手たちが前を通っても何食わぬ顔で毛づくろいしたり、寝たりしていました。茅原悠紀が近づいても、まるで逃げる気配がありません。いや~、暑いなかの選手入り取材でしたが、癒されましたな~。

 上の写真に後姿が映っている、北海道代表の孫崎百世です。北の大地から初参戦!

 女子は3人参戦。滋賀県代表・遠藤エミと富山県代表・今井美亜。本家甲子園には女子の参戦はありませんが、ボートレース甲子園では女子旋風を巻き起こしちゃってください!

 徒歩通勤レーサーとして一部で人気を博す佐藤謙史朗は大分県代表。今日も前乗りホテルから4kmほど歩いてやって来ました。暑いなか、ご苦労様です!

 本日大トリは……というか、本日も(笑)大トリは山口県代表・白井英治でした!(黒須田)