こんちわ。黒須田です。昨日もポンコツでした! 私も勝負駆けの5日目……。準優は後ほどです。
1R
△123/456
注目データ 海野2コースまくり/差し=5/2
海野は2コースまくりある。松尾はまくられ率やや高めだけに海野狙いたくなる。
◎海野 〇松尾 ▲西橋
3連単 本線 2-14-全
押さえ なし
2R
△123/456
注目データ 山川4コースまくり/まくり差し/差し=7/2/0
山川のカドまくり魅力。連動する地元向井に展開利。
◎向井 〇山川
3連単 本線 5=4-全
押さえ なし
3R
△123/456
注目データ 椎名2コース逃がし率=39.4%
基本は遠藤の逃げ。ただ椎名の逃がし率が低く、濱野谷のまくり差しに食指。
◎遠藤 ○濱野谷 ▲上野
3連単 本線 1-54-全
押さえ 5-14-全
4R
△123/456
注目データ 宇野1コース1着率=71.2%
宇野のイン信頼度上々。逃げ切りから。
◎宇野 ○三浦 ▲長嶋
3連単 本線 1-23-全
押さえ なし
5R
△123/456
注目データ 関3コースまくり/まくり差し/差し=2/2/2
3コース自在戦の関の攻め込み。深谷の逃げはもちろん押さえる。
◎関 〇深谷 ▲松井
3連単 本線 3-14-全
押さえ 1-34-全
6R
△123/456
注目データ 中川1コース差され率=22.7%
中川は差され率が高めで、平高の自在差しに魅力。
◎平高 〇中川 ▲向井
3連単 本線 3-14-全
押さえ なし
7R
△123/456
注目データ 山崎1コース差され率=20.3%
基本は山崎のイン戦信頼。差され率が高めで濱野谷の逆転も。
◎山崎 ○濱野谷 ▲湯川
3連単 本線 1-23-全
押さえ 2-13-全
8R
△123/456
注目データ 清埜2コースまくり/差し=3/11
清埜は2コース差し優秀。田口本命視も、逆転含めて折り返し勝負。
◎田口 〇清埜
3連単 本線 1=2-全
押さえ なし
12R
△123/456
注目データ 上野1コース1着率=78.7%
上野のイン信頼度が高い。一般戦なら逃げ有力。
◎上野 ○毒島 ▲磯部
3連単 本線 1-25-全
押さえ なし