お暑うございます。黒須田です。グラチャンはそこまで悪くない流れでした。ここでリズムアップ! というか、来週の甲子園もあるので、リズムアップしないとやばい……。全レース一気です!
1R
△123/456
注目データ 戸敷2コース逃がし率=73.9%
戸敷の逃がし率がかなり高い。藤本が好機武器に逃げる。
◎藤本 〇平田 ▲今井
3連単 本線 1-35-全
押さえ なし
2R
△123/456
注目データ 柳瀬1コースまくられ率=44.4%
柳瀬のまくられ率が高い。好機ゲットの原田がジカまくり。
◎原田 〇濱野 ▲柳瀬
3連単 本線 2-31-全
押さえ なし
3R
△123/456
注目データ 片岡1コース差され率=21.4%
片岡の地元逃げ支持も、差され率やや高めで、村上の2コース差し押さえ。
◎片岡 ○村上 ▲米丸
3連単 本線 1-24-全
押さえ 2-14-全
4R
△123/456
注目データ 島川2コース逃がし率=63.6%
島川の逃がし率が高い。田中が押し切る。
◎田中 ○島川 ▲高井
3連単 本線 1-25-全
押さえ なし
5R 団体・予選
△123/456
注目データ 永田2コース逃がし率=62.5%
永田の逃がし率が高い。清水の先マイ逃走。
◎清水 〇永田 ▲石渡
3連単 本線 1-25-全
押さえ なし
6R 団体・予選
△123/456
注目データ 清水2コース逃がし率=72.0%
清水の逃がし率がかなりの高さだ。藤原が貫禄逃げ。
◎藤原 〇喜井 ▲瀬川
3連単 本線 1-35-全
押さえ なし
7R 団体・予選
△123/456
注目データ 樅山1コース差され率=45.8%
樅山の差され率が高く、廣瀬の差し狙う。
◎廣瀬 ○樅山 ▲深川 △佐々木
3連単 本線 2-154-全
押さえ なし
8R 団体・予選
△123/456
注目データ 中川2コース逃がし率=57.4%
中川の逃がし率が高め。今井が逃げ切る。
◎今井 ○中川 ▲澁川
3連単 本線 1-24-全
押さえ なし
9R 団体・予選
△123/456
注目データ 石原1コース差され率=40.7%
石原の差され率が高い。香川のカド自在差し。
◎香川 〇石原 ▲米丸
3連単 本線 4-16-全
押さえ なし
10R 団体・予選
△123/456
注目データ 海野1コース差され率=24.6%
海野の差され率高く、寺田の地元差し狙い。海野逃げは押さえ必要。
◎寺田 〇海野 ▲水野
3連単 本線 2-13-全
押さえ 1-23-全
11R 団体・予選
△123/456
注目データ 佃2コース逃がし率=60.0%
佃の逃がし率が高く、高井の逃走から。
◎高井 〇佃 ▲柳瀬
3連単 本線 1-23-全
押さえ なし
12R 団体・ドリーム戦
△123/456
注目データ 田口1コース1着率=77.4%
イン信頼度高い田口を本命視も、好機手にした常住のアタマも十分。
◎田口 ○常住 ▲細川 △濱野
3連単 本線 1-425-425
押さえ 4-125-125