おはようございます。黒須田です。昨日はパッとしませんでした。そういえば今年、ホームプールの平和島では絶不調なんですよね……。年の瀬に流れを変えたいところ。
1R
注目データ 水野1コース差され率=27.8%
水野の差され率が高めだ。池田の3コースまくり差しに妙味。
◎池田 ○水野 ▲藤崎
3連単3-15-全
2R
注目データ 細川1コース差され率=36.0%
細川は差され率が高く、イン1着率も意外なほど低い。池田の2コースはまくり基本で、差す展開は大瀧に。
◎大瀧 ○細川 ▲森岡
3連単3-14-全
3R
注目データ 新田2コース逃がし率=31.7%
新田の逃がし率が激低。センターが握り屋で、渡邉のまくり差しに展開あるかも。
◎渡邉 ○西村 ▲角 △守屋
3連単5-314-全
4R
注目データ 三浦2コース差し率=21.2%
三浦の2コース差しはさすがに優秀だ。差し切りを狙う。
◎三浦 ○福島 ▲川野
3連単2-14-全
5R
注目データ 平高1コース差され率=27.3%
平高の差され率が意外と高め。藤崎の4コース差しから穴狙い。
◎藤崎 ○平高 ▲津田
3連単4-15-全
6R
注目データ 渡辺1コース1着率=16.2%
渡辺の足が良さそうだが、数字はイン以外から狙いたくなるもの。細川の強攻あるかも。
◎細川 ○渡辺 ▲岸
3連単2-14-全
7R
注目データ 倉田2コース逃がし率=52.3%
倉田の逃がし率高く、岩崎がイン速攻だ。
◎岩崎 ○森岡 ▲垣内
3連単1-34-全
8R
注目データ 角2コース逃がし率=31.1%
池田のイン1着率76%と強烈。ただ、角の逃がし率が低い。山下のまくり差しと折り返しで。
◎池田 ○山下
3連単1=3-全
9R
注目データ 水野2コース逃がし率=52.3%
水野の逃がし率が高い。大瀧のイン戦を信頼する。
◎大瀧 ○水野 ▲川野
3連単1-25-全
10R
注目データ 落合2コース逃がし率=36.8%
今井のイン1着率75%も、落合の逃がし率低く穴狙いしたくなる。4コース成績いい渡邉でどうか。
◎渡邉 ○今井 ▲落合
3連単4-12-全
トライアルは後ほど。