2024-07-24から1日間の記事一覧
最後に笑うのは?? 昨日はパワー関連の記事をあげたので(最後に2日目終了時の改訂評価をアップします)、今日はちょっと側面から攻めてみたい。まずは、私が月刊『BOATBoy』2月号に寄せた“予言”を再掲しておこう。(以下、太字部分) オーシャンカ…
8R、1マークでキャビった羽野直也に中島孝平が接触、これに椎名豊も巻き込まれている。椎名は前団に離された5着、中島はさらに大きく離された6着となってしまっている。この接触で、両者はボート交換。椎名は今日はこのレースで終わりなので、交換後は…
7R △123/456 注目データ 宮地2コース逃がし率=59.0%宮地の逃がし率が高めで、足はいい深谷の逃走。◎深谷 〇宮地 ▲池田3連単 本線 1-23-全 押さえ なし 8R △123/456 注目データ 羽野2コース逃がし率=34.3%磯部のイン信頼度高い…
「さっきより暑くなってません?」「ああ、陽が出てきたからな」「曇ってましたもんね、来る時は」 レースを観戦しようと水面の“アリーナ席”にあらわれた峰竜太と吉田拡郎の会話。やはり日差しがないと少し楽で、太陽が顔を出した瞬間に一気に暑く感じる。や…
お疲れ様です。黒須田です。やっぱり大村はインが強いですね。しかし今日も怯まずいきます。後半は後ほどです。 1R△142/356 注目データ 赤岩2コース逃がし率=46.9%前付け赤岩の逃がし率は低め。進入もつれれば、直線足良好の坪井が自在に攻め込…
こんにちは。SGオーシャンカップは2日目です。ボートレース大村は雲が多く、現在は太陽も隠れてはおりますが、暑いことには変わりなし! 猛暑のなか、熱心に語り合う毒島誠と馬場貴也。1期違いということもあって、昔から仲良くしているところをよく見か…