●8R
勝ち上がり:①石渡鉄兵 ②峰竜太 ③西山貴浩
断固たるまくり! イン圧倒的優勢の流れのなか、安泰と思われた峰竜太を石渡鉄兵がカドまくりで撃破! ものの見事に決まった一撃は、スタンドをもおおいに沸かせるものとなった。
出迎えた濱野谷憲吾をはじめとする関東勢がみな微笑みを浮かべ、石渡も照れ臭そうにその輪の中で相好を崩す。まさに会心の勝利で、派手に騒ぐような人ではないけれども、実に爽快な雰囲気を漂わせるのであった。
峰はきれいにまくられて苦笑い。ただ、勝ち上がりは決めたとはいえ、やはりこれは悔しい2着で、仲間に笑みを振りまきながらも、ふとした瞬間に顔が引きつっているのであった。つまり周囲には笑いかけてはいながら、それは悔しまぎれの笑みでもあったわけだ。勝ち上がれた分だけ、深刻さがなかったというだけのことである。
西山貴浩は「よっしゃ3着!」といつも通りにおどけている。ただ、目がまったく笑っておらず、少しもよっしゃには見えないのだった。レース後は速攻で本体整備を始めており、感触が一息だったということもあるだろう。とにもかくにも勝ち上がれたわけで、それはまあ「よっしゃ」ではあるけれども、すでに明日に目を向けている西山貴浩、なのである。
●9R
勝ち上がり:①馬場貴也 ②井口佳典 ③平本真之
馬場貴也が順当に逃げ切り。レース直後については控室に戻るまでヘルメットをかぶったままだったので表情はうかがえなかったが、その後、勝利者インタビュー等を終えてピットにあらわれたときには、安堵の思いがあふれているのが明らかであった。6号艇に宮地元輝がいて、その出方がカギとなっていたこともあり、それなりに緊張感のある1号艇だったのだろう。
その宮地は、前付けの意思は見せたものの結局6コース。1マークは差して3番手をうかがったものの、競り負けての5着で、勝ち上がりはならなかった。レース後の宮地はやはりどこか憮然としており、しかし6コースからの勝ち上がりに厳しさを自覚していたということもあってか、山田康二の声掛けにはやけくそ気味の笑みも見せていたのであった。その後、モーター格納のためにあらわれたときも明らかに不機嫌。こちらの目の前を通るときには「頑張ったんですけどねえ……」と、意のままにならなかった結果への無念さを呟いたのだった。
●10R
勝ち上がり:①松井繁 ②寺田祥 ③椎名豊
前半転覆で心配された寺田祥だったが、椎名豊が攻める展開を見事に突いての2着! 9Rの6号艇とは対照的に明るい表情を見せるレース後なのだった。実況でも語られていたが、寺田は第2回のチャンピオン。王座返り咲きはまだ誰も果たしていないだけに、この2着勝ち上がりは意を強くするものとなっただろう。
攻めた椎名は3着で勝ち上がった。出迎えた土屋智則がニコニコ顔で、椎名も柔らかな表情を先輩に向けている。先に書いてしまうが、この後の11Rではチーム群馬のキャプテン的存在である毒島誠が敗退。椎名にせよ、土屋にせよ、関にせよ、毒島先輩の分までと意気込む準々決勝になるだろう。
それにしても、1回戦終盤は好枠の銘柄級敗退が続いた。このレースでは池田浩二と山口剛。池田は身をよじって悔しさをあらわにしており、山口はやや呆然とした表情を見せている。
勝ったのは王者! 今垣光太郎と目配せをしてうなずき合っていたが、同世代の間で何か通じ合うものがあったのだろうか。いやあ、それにしても、快勝後の王者は実に神々しい。エンジン吊りに集まった後輩たちに「サンキュッ!」と右手を掲げる姿は、まさしく王者の風格を振りまく、痺れる振る舞いだったのである。
●11R
勝ち上がり:①石野貴之 ②茅原悠紀 ③豊田健士郎
これはある意味、金星だ。グランプリウィナー2人、さらには毒島誠、菊地孝平という銘柄級がいるなか、豊田健士郎が競り勝っての3着で勝ち上がり! 毒島、 菊地を退けたのだから、 お見事だ。出迎えた井口佳典の満開の笑顔といったら! 後輩がこの強豪メンバーを相手に勝ち上がったのが心から嬉しい、といった喜び方であった。豊田自身はといえば、そんな井口の祝福には応えたものの、その後は表情がキリリ。ここで緩めないあたりは実に心強い。明日は6号艇となるが、ぜひとも一発を狙って見せ場を作ってもらいたい。
一方、勝ち上がれなかった菊地の脱力ぶりが実に強烈なのだった。1回戦の壁を今年も敗れなかった……。まさに呆然自失といったたたずまいで、まるでSGでの大事な星を取りこぼしたかのようなレース後であった。菊地にとって1回戦突破は実は大きな命題だったのかもしれない。
勝ったのは石野貴之。昨年のMVPが今年のビッグ好発進だ。松井繁らに出迎えられて、ヘルメットの奥で目を細めており、なかなか気持ちのいいイン逃げだったか。というわけで、1回戦は峰以外はすべて1号艇が勝利!(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)