BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――いつも通り静か

 優勝戦の日らしい、静かな序盤であった。さすがベテランたちはこの日の過ごし方を心得ているし、またそれぞれのスタイルがある。足に不安ありなら別だろうが、そうでなければ緩やかに時間が過ぎていくのが最終日の朝(序盤)である。
 すでにボートが着水されていたのは魚谷智之のみ。プロペラ調整に没頭しており、序盤の時間帯には試運転に出ていく姿は見られなかった。昨日の“芯を食った”調整にもっていくため、時間をかけて丁寧にペラと向き合っていくわけだ。

 井口佳典はチルトの調整を行なっていた。安定板を着けてのレースが多かった井口は、今節0度か0・5度に跳ねて戦ってきた。今日は安定板が取れて、予報によればそこまで風が強くなることはなさそう。マイナスに下げての調整を行なっていく腹積もりかもしれない。

 今垣光太郎は、カウルのネジを締め付ける作業。優勝戦のボートはそれ用のカウルに付け替えているので、早い段階でグイッグイッと強く締め付けるのは今垣のルーティン。もっとも、艇修理の係の方が、もちろんしっかりとネジを締め付けてはいるのである。それでも今垣はやらずにはおれないのだろう。それが精神的な不安を取り除く、ある種のおまじないのようなものになっているのだと見受けられる。

 濱野谷憲吾、瓜生正義、中澤和志については、エンジン吊りでしか姿を見かけなかった。3人ともプロペラは外れており、すぐにでも調整に取り掛かれそうではあるが、序盤の時間帯はまだ開始していないようだった。最終日につき、1回乗りの面々はモーターを返納することになる。海水場である若松の場合、その前に真水でモーターを洗浄する作業があるのだが、3人ともごくごく自然にそれにも参加。優勝戦メンバーだから免除ということはないわけで、仲間のヘルプを当たり前にこなしていたというわけである。

 瓜生に関しては、やはり選手班長ということで、それ以外の選手にも目を配っている様子が見受けられた。何人かの選手が瓜生に声をかけ、何事か相談している場面も。そうして全体に神経を向けながら、戦いの準備を進めていくことになる。大変そうにも思えるが、以前、瓜生に選手会会長職とレーサーの兼務について、むしろレーサーとしてもプラスになっていると言っていた。こうした仕事を負担ととらえずに、戦いにも活かしていく。偉人というほかない。(PHOTO/中尾茂幸 池上一摩 黒須田)