BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

“本紙予想”優勝戦

11R シリーズ優勝戦
注目データ 前田1コース1着率=76.9% まくられ率=7.7% 差され率=13.8%
注目データ 山口2コース逃がし率=48.9% 2コースまくり/差し=4/7
注目データ 佐藤3コースまくり/まくり差し/差し=1/1/1
注目データ 齊藤4コースまくり/まくり差し/差し=4/1/1
注目データ 西山5コースまくり/まくり差し/差し=0/2/0
注目データ 坪井6コースまくり/まくり差し/差し=0/0/0

並びは枠なり。前田のイン信頼度は上々。まくられ率も差され率も高くなく、足を考えても本命視してもいいのではないか。山口の逃がし率は低めではあるが、ここは前田アタマが基本。
山口の2コースはまくりもありうる。差し構えが基本線とはいえ、少々警戒してもいいかも。佐藤の3コースは自在。山口差しなら握り、山口がツケマイに出ればしっかりと差す。
齊藤の4コースは本来はまくり多い。スタートで出切ればもちろんカドまくりだろうが、佐藤が攻め手になれば差し構え。西山は5コースではまくり差し狙い。坪井は最内差しての展開待ちか。
前田の相手本線は、自在性高い佐藤。また、佐藤に連動しそうな齊藤も気になるところ。山口の逃がし率が低めな点も考慮に入れて、佐藤の逆転押さえ。
◎前田 ○佐藤 ▲齊藤
本線  3連単1-34-全
押さえ    3-1-全

12R グランプリ優勝戦
注目データ 毒島1コース1着率=85.7% まくられ率=7.1% 差され率=7.1%
注目データ 桐生2コース逃がし率=38.7% 2コースまくり/差し=0/6
注目データ 茅原3コースまくり/まくり差し/差し=1/5/1
注目データ 馬場4コースまくり/まくり差し/差し=1/1/3
注目データ 池田5コースまくり/まくり差し/差し=0/4/0
注目データ 関6コースまくり/まくり差し/差し=0/1/1

並びは枠なり。毒島のイン信頼度は絶大。まくられ率と差され率は低い数値で同数。この場合、まくり勢を警戒するところだが、ここはまくり屋不在だ。毒島の逃げを順当に狙うのが妥当だろう。
桐生の逃がし率は低い。ここが少々気になるところではある。桐生自身は2コースで差し基本。毒島がスリットで後手踏まない限り、桐生は差し構えと見る。
茅原の3コースはまくり差し主体。ここ一番ではデータにとらわれないところもあり、まくり狙いも充分ありそうだが、基本はまくり差し狙う公算。ただし毒島の差され率が低いので、どこまで迫れるか。
馬場の4コースは最内差しでの勝利が最多。茅原が握れば、狙いすました差し放つか。池田の5コースはまくり差し主体。トライアル最終戦は外マイに出ているが、いずれにしても握って攻める展開になりそう。関は6コースでも差し系で2勝。2連対率も30%弱と苦手コースではない。
毒島の相手は、鋭く差す馬場を本線に。池田の握りマイを見据えて差す関も侮れない。桐生の逃がし率が低いのも気にはなるので、馬場逆転押さえ。
◎毒島 ○馬場 ▲関
本線 3連単1-46-全
押さえ   4-1-全