BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――冬の笑顔!

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120616j:plain

試運転用係留所。

日高逸子がエンジンを始動しようとスターターロープを引く。

かからない。引く。かからない。引く。かからない。

ありゃりゃ、どうしちゃったんだ?  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120629j:plain

そこに登場! ミスターちょっかい、今村豊。

最高の獲物を見つけた今村は、

嬉しそうに日高に近づいていった。

今村がニヤニヤするなか、

日高はスターターロープを引く。かからない。引く。

かからない。今村の顔がずんずんと嬉しそうにほころんでいく。

JLC解説者で日高の同期でもある秋山基裕さんは

心配そうに見守っているのだが、

今村は焦る日高の様子がおかしくてたまらないようで、

目元のしわが深くなる一方だ。 

 

15回ほども引いただろうか。ようやくかかった! 

その瞬間、興味をなくしたのかミスターは、

笑顔をたたえたままどこかへと歩み去ったのだった。

 

 

 

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120640j:plain

トライアルが開幕する朝、

もちろん緊張感は漂い始めているけれども、

空気自体は柔らかい。84期コンビの中島孝平と笠原亮が、

旧交を温めるかのように談笑している様子などが、

そうした雰囲気に拍車をかける。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120650j:plain

プロペラ調整室の前には、イケメン三銃士! 

岡崎恭裕、峰竜太、篠崎元志が勢ぞろいしていた。

輪の真ん中にいるのは、スポーツ報知の長谷記者。

若者を集めて悪だくみをしている、

という図にしか見えないではないか。

時折、岡崎や篠崎が身をよじって笑っており、

ますます悪だくみの相談にしか見えない。

この3人+長谷記者がなんかやらかしたら、

ここでお伝えいたします。  

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120700j:plain

1R、寺田祥と川﨑智幸が、2番手争いで激しくもつれ合った。

その間隙を平本真之が差していって、

二人は着を落としたわけだが、レース後、

まずは寺田が川﨑にペコリ。

川﨑もはるか後輩の寺田にペコリ。

レース後にノーサイド、というのは

ありふれた光景ではあるのだが、

笑顔が多くみられるなかでは、

それもまた特別に感慨深く見えたりするのだった。  

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120710j:plain

2R、山地正樹がSG初1着。

上気して控室へと戻る山地を出迎えたのは池田浩二だ。

二人は81期の同期生。池田の顔がほころぶと、

山地もたまらず頬を緩めた。

そこに、同レース2着の田中信一郎も合流。

笑顔がさらに広がった。

つまりは山地の初勝利を祝福しているのである。

その田中も参加した水神祭の模様は、後ほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:boatrace-g-report:20171206120719j:plain

さて、そんななかで顔をしかめていたのは、中村亮太。

1R、ヤマトに交換して臨んだが、結果は出なかった。

レース後の亮太は、さすがに笑うことができないでいた。 

それでも10数分後には、こんなことを言っていた。

「SGは楽しい。ベテランの先輩たちを中心に、

いろいろな知識を教えてくれる。

僕が一人でペラを叩いたり、試運転をしたりしていると、

あれこれ話しかけてくれるんです。

SGに来ると、5倍くらいのスピードで進化が進んでいく」 

ずっと一人でプロペラの研究に邁進してきた亮太にとって、

キャリアも実績も凄い先輩からの話は、実に刺激的なのだ。

すでにノウハウを得ている亮太にとって、

それらはさらに血肉となって理論を進化させていく。

そして、これが大事なところなのだが、

亮太が進化すればするほど、

我々はより面白いボートレースを味わうことができるのである。

だから、亮太はもっともっとSGの舞台に来なければ! 

なんて話しながら、総理杯をF休みで棒に振ってしまうことの痛さと、

なんとか笹川賞に選ばれてくれれば

という願いを実感したのであった。

 

 

 

 

 

(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)