今日の団体ブロック戦はしっちゃかめっちゃかなオープニングとなった。それも含め、全レースの経過をダイジェストでお伝えしよう。
【5R】
インからやや凹んだ①佐藤悠を、お隣のチームメイト②井本昌也が仁義なき怒涛のジカまくり!! これに佐藤が飛びついて2艇もろともひっくり返った。白組でたまに見られる同士討ちだが、裁定はともに責任外(減点0)。
とにもかくにも紅組の圧勝かと思いきや、今度は紅組の⑥関野文が2周ホームで優先艇保護違反(⑤上田紗奈との順位を見誤った)。これは転覆事故よりはるかに“重罪”で(賞典除外の事象が2回)即刻帰郷に! 今節、追加配分のヘルパーとして津にやってきた関野はフライング&優先艇保護違反というふんだりけったりの結果を残し、わずか3日でその役目を解任された。残念!
ってなわけで白組の逆転勝利かと思いきや、今度はイン佐藤が待機行動違反をやらかしていたことが判明。団体戦では関野の反則と同等の扱いで、このレースは「痛み分けの引き分け」となった。(トータル成績は昨日から据え置きの紅組11-5)
【6R】
こちらは配当面でプチ波乱。④富澤祐作が4カドからコンマ07で内のレディース軍団を殲滅まくり。外からコンマ05で追随した⑤廣瀬篤哉との白組ワンツーが濃厚だったが、2マークで①浜田亜理沙が凄まじいスピードターンで割って入った。それでも白組の1・3着でブレークアップ。(白組の11-6)
【7R】
大会史上初のウルトラ大波乱! 好ブロックを得た①櫻井優、②山川雄大、③畑竜生の白組トリオが3人仲良くフライング欠場!!! もちろん、裁定が下された瞬間に紅組の勝利が約束された。白組にとって不幸中の幸いは、若林義人、中村将隆に続く「非常識での帰郷」がなかったことか。大量送還こそ免れたものの、今日までの白組はうっかりミス&事故の連続で自滅衰退している印象が強い。(紅組の12-6)
【8R】(ここから2周回に)
このレースはフライングとは無縁に②加藤綾が負傷欠場。未確認情報ではあるが、1Rのスタート展示後に首の痛みを訴えて帰郷となったらしい。5艇立てでひとり少ない紅組の勝利条件は「①魚谷香織と③西村美智子のふたりで1・2着、1・3着」だったのだが、超抜モードの⑤吉川貴仁が4コースから教科書に載せたいような鮮やかなまくり差しで突き抜け、白組の“ブレーク”を決定づけた。まさに鬼足!(白組の7-12)
【9R】
さまざまな波乱が相次いだブロック戦もここから小休止? インから先マイした地元の①塩崎桐加を、2コースの②小野生奈が貫禄の鋭角旋回でズッポリ差しきり。昨日までの小野の足は「ストレート抜群も回り足が弱め」と評していたのだが「やっと乗り心地がきた」とのことで全体にアップしたと見ていい。一方の塩崎も敗れはしたが、昨日まで一息だったストレート足が大幅アップし。持ち前の果敢な自力攻めが可能な足になったと思う。それぞれの課題を克服した紅組の両エースに死角なし?(紅組の13-7)
【10R】
①竹井奈美vs⑥松尾拓。注目の全勝対決はコースの利を活かしきった竹井が逃げて圧勝。松尾も最アウトからしぶとく追い上げたが3着まで。この着差で節間トップは竹井に移り、気は早いものの優勝戦での好枠争いに一歩先んじる4戦全勝となった。まさか、このままパーフェクトVまでやらかしてしまうのか!? このレースの団体戦は紅組が1点差で辛勝している。(紅組の14-7)
【11R】
ここも順当。イン①豊田健士郎がすんなり逃げて②伏見俊介が小回りで追随しての白組ワンツーパンチ。④大瀧明日香の追撃もかなりの迫力だったが、白組A級レーサーの厚い牙城は崩しきれなかった。(白組の14-8)
【12R】
初日から非凡な出足回り足を披露している②金田幸子が、ここも①日高逸子を先に回して2コース差し一撃! とにかく自分の思い通りに舳先が向く印象で、取りこぼしの少ない抜群パワーだ。差された日高もしっかり白組の追撃をシャットアウトして文句なしの紅組勝利。(紅組の15-8)
ってなわけで、今日の団体ブロック戦の流れは「大嵐のち晴れ」という感じでトータル成績は
紅組15-8白組
(痛み分け1)
昨日の6ポイント差から、またしても紅組が白組を突き放して7ポイント差!! 日別に見ても紅組の3連勝!!! 白組の自滅レースが多かったことを踏まえても、過去3大会からは想像もできない紅組の快進撃だ。
そしてついに、明日の団体ブロック戦は「白・内枠5レースvs赤・内枠3レース」という大会史上初の「男子に有利なハンデ番組」が組まれることになった。嬉しい限り。現状ではまだ紅組有利の番組がひとつだけ多いので、最終的にハンデ0のイーブンで優勝戦を迎えることができれば理想的だろう。さてさて、明日の白組が団体戦をすべて勝てば16-15と大逆転するのだが、事故続きで満身創痍のルーキーたちにそんな底力が残っているだろうか。
そうそう、個人戦でもかつてない事変が勃発している。過去3大会の男女別の準優想定ボーダーは常にルーキーズの方が圧倒的に高かったのに、今節はレディースが圧倒。多くのルーキーの事故→自滅を加味しても、「ついにこんなことが……」と驚くしかない。
もちろん、この“レディース下剋上”を生んだ大きな要因は「斡旋した男女レーサーの階級差」だとは思っている。たとえばA1レーサーの紅組7-1白組はやはり大差と呼ぶべきで、女子の花形スターたちが抜かりなく節間成績を引き上げたと言っていいだろう。そうとは知りつつ、それでもこうしてレディースが互角以上に戦っているシーンは、過去3回を見てきた私にとって新鮮かつ驚嘆すべき事象と言うしかない。
明日のブライトホース
4930佐藤 悠(福井・118期)
明日=2R2号艇&10R4号艇
118期と言えば宮之原輝紀、栗城匠などの逸材を思い浮かべるが、なんのなんの。今節、津に集結した118期には、ちょっとユニークな因縁が秘められている。2016年3月のやまとチャンプ決定戦の着順をご覧いただきたい。
118期。やまとチャンプ決定戦
1着・板橋侑我
2着・吉川貴仁
3着・関野 文
4着・佐藤 悠
なんとなんと、今節は卒業記念ファイナルレースの1~4着がすべて集結したのだ! ちなみに主席の宮之原は1号艇ながら「6コースから優勝する!」と宣言して最アウトに回って5着、栗城は事故点パンパンでファイナル入りを逃している。つまり、今節のこのカルテットは「118期のトップ4」と呼んでも嘘にはならないわけだ(笑)。関野は帰っちゃったけど。
でもって、正直に言おう。チャンプ決定戦を現場で取材、目撃している私は、この4人の中で佐藤悠の存在だけを長いこと忘れきっていた。もちろん、最近はチラホラ活躍するシーンも見ているのだが、それが「あの118期のエリートのひとり」であることを欠落していた。すんませんっ!
だがしかし、今節は佐藤悠という存在をしかと脳裏に刻んだと自負している。何といっても、昨日の4R6号艇でのチルト2度!! 安定板を着けようかという強風の中、この若武者はボートの安定よりもアウトからの伸び足を求めた。さすが福井支部。師匠が下出卓矢かどうかは知らないが、この度胸満点の勝負手に心を射抜かれた次第だ。残念ながらスタート不発で5着だったけど。
外からチルトを跳ねたかと思えば、今日はインからまくりに飛びついてあえなく転覆。同支部の今垣先輩や下出先輩と同じく「良くも悪くも常に何かしらをやらかしそうな個性派」なのだと勝手に認識した次第だ。明日の団体戦は4カドからどんな勝負手を放ってくれるのか。それを楽しみにしつつ、転覆の影響がなければちょこっと舟券に絡めてみたいと思っている。(photos/シギー中尾、text/畠山)