BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

地元のSUPERSTARが本体整備!の3日目前半ピット

 準決勝組は1回乗り。ということで、今日はさすがに始動は全般的にゆったりめ。1号艇の前田将太、茅原悠紀はまだ調整を始めていないようで、エンジン吊りには控室からあらわれている。ともに余裕のある様子で、調整を急ぐようなところは見当たらない。

 河合佑樹と定松勇樹の2号艇コンビも同様。定松は新兵仕事もあって、特にレース後などは忙しそうにしてはいるが、調整を始めるのはまだもう少し先になるか。河合は三浦永理や菊地孝平と話し込む場面はあったが、笑顔がこぼれており、どうやら雑談の類いのようだった。

 準決勝組で最も早く着水したのは馬場貴也。2R発売中にはボートを下ろしており、菅がいる番組でどう勝ち上がっていくかを模索することになるのか。

 外枠組では、調整に精を出す面々も。さらに伸びに磨きをかけたい菅章哉は整備室内のプロペラ調整所に姿があった。隣には島村隆幸もいたが、調整を行なっていたかどうかは確認できなかった。徳島コンビが行動をともにする場面は、今節はよく見かけている。

 やや足が厳しそうな毒島誠も整備室内のペラ調整所。もしかして本体整備も!? そんなふうに想像していたが、今のところはペラと向き合っているようだった。もちろん、このあとに試運転に出て、その感触次第ではという部分もあるだろう。

 最も大きな動きをしていたのは、地元のSUPERSTAR(対岸に池田浩二、平本真之とともに写真が掲示されてます!)磯部誠だ。本体を割っていたのだ。地元で唯一、準決勝に勝ち上がっただけに、何としても決勝戦に駒を進めたい。繰り上がりのツキも活かしたいところだろう。ちなみに、12Rは5号艇・菅、6号艇・磯部ではあるが、磯部は同期をマークするつもりはまったくないようだ。自分から仕掛けて突破をはかる! その腹積もりで、足の上積みをはかっているのだし、その意気や良し、である。

 さて、一般戦では1Rで浜田亜理沙、2Rで藤原菜希が快勝。3日目は女子選手の連勝で幕開け! 浜田は4カドから伸びてきた上野真之介を制しての逃走。上野は1マークで失敗してしまったと振り返っていたが、浜田の気合がそれを引き出した部分もあろう。

 藤原は、同支部の大先輩である濱野谷憲吾の1号艇を5コースからまくり差して撃破! ボートリフトに隣同士に乗って、藤原が頭を下げると、濱野谷は「やられた~」とばかりに目を細めて、何度もうなずいてみせていた。敗れたのは悔しいが、はるか後輩の女子レーサーの成長ぶりが嬉しいという部分もあったかも? 藤原にとっては自信につながる勝利のはずだ。(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)