BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――アドバンテージ?

 初日の朝によくある光景として、ドリーム組が本体を割っている、というものがある。これは整備というよりは点検に近いもので、時間に余裕があるときに、しかも早いタイミングで、本体を割れるのはアドバンテージとも言える。今朝は、桐生順平、馬場貴也、瓜生正義。いずれも切羽詰まった様子はまったく見えず、マイペースでそれぞれの作業を進めていた。

 馬場はさらに、キャブレターなどの外回りにも手をつけていた。一通り、朝のうちにチェックを終えた格好で、この先はプロペラ調整に集中できるはず。2R発売中にはモーターを装着しており、本格的な調整のスタートが近いことを物語る動きだった。

 瓜生はギアケースの調整も行なっている。今回のドリーム組はそれぞれ悪くないモーターを引き当てているから、この初日の段階での動きは予選戦線において意味を持ってくる可能性があるように思う。

 一方、井口佳典と地元の茅原悠紀は、早くも水面にボートを下し、試運転を行なっていた。一日たっぷり乗り込んで、というのも、初日ドリーム組の特権ではあって、「グランプリはトライアル2nd発進組が有利」という言説をにわかに思い出したのであった。そう、初日と2日目は整備調整と試運転のみに時間を費やすことができ、それが有利に働くというものだ。まあ、これまでのSGを振り返れば、ドリーム組が必ずしも好結果を出しているとは限らないのだが、先ほども述べたように、それぞれが好機を引き当てた今節はこの6人が活躍する可能性はおおいにあるのだと、やはり思う次第である。

 本体整備をしていた選手はあとふたりで、ひとりは魚谷智之。ボートごと整備室に持ち込んでいたから、試運転からあがってきてそのまま、ボートとともに整備室に直行したということだ。1R発売中には整備を終えて、いったんボートを装着場に置いたあと、2R発売中に速攻で水面に降りていった。素早い動きだ。

 もうひとりは高田ひかる。4Rに出場するというのに、2R発売中まで整備を行なっていた。これは別に異常事態というわけではなく、高田独特の伸びを引き出すために本体を割るのはルーティンとも言える。昨日は前検航走のために着水しなければならない時間ギリギリまでプロペラを叩き、前検を終えたあともまた叩いた。前検日に徹底的にペラを叩いて自分の形に近づけ、初日は本体の調整をする。こうして自身のスタイルに持ち込むわけだ。もちろん、初日にあの伸びが完成するとは限らないから、レース後はさらに本体なりペラなりの調整が続く。特に、4Rは新プロペラで登場しているので、ペラを煮詰める作業は今後も続くことになるだろう。

 あと、1R発売中に西村拓也が試運転からボートごと整備室に直行。キャリアボデーの交換を行なった。もっとも、これでまた試運転してみて元に戻す可能性もあるので、直前情報の確認はお忘れなく。言えるのは、現状では不満が残る足だったということか。登場は10R。比較的時間があるわけで、どこまで上積みをはかれるだろうか。

 さて、1Rオープニングは地元の山口達也が逃げ切った。前検タイムはワースト、モーター2連対率も振るわないという厳しい雰囲気ではあったが、しっかりと先マイして後続を封じた。ピットに戻ると、ガッツポーズしたのは茅原悠紀。先輩の初戦が気になっていたのだろう。山口は淡々とした振る舞いではあったが、安堵感は覚えていたはず。今日はこの1回だけなので、たっぷりとペラ調整などに時間を使える。幸先いいスタートを、今後の好結果につなげたいところだ。(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)