BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――静かに

 最終日の序盤戦の時間帯に、優勝戦メンバーが大きな動きを見せないのはよくあること。その旨を、ここでも本当によく書いてきた。わかっちゃいるので、今日は少し出足を遅くしてみたのだが、まさに「大きな動きナシ」の典型なのであった。6R発売中に公開インタビューがあるので、それを終えてから本格的に動くということかもしれない。あるいは、今日は晴天で気温が上がっているが、さすがにこの時期、夜になると気温が下がるので、それを見越して調整開始を遅らせているとか。ようするに、書くことがない(笑)。
 気になるのは、やはり入海馨。1号艇のプレッシャーやいかに、というのは誰もが想像することだろう。エンジン吊りに出てきた様子を見る限り、もちろん緊張感は高まっているように見える。GⅠ優勝戦で初の1号艇となれば、そうであるのが当然なわけで、ネガティブな要素になるとは限らない。印象的だったのは2Rのエンジン吊り。このレースは中国地区の出走がなく、入海は参加する必要はないのだが、やや遅れて控室から登場。手薄な陣営を手伝おうというわけだ。そのとき、やはり出走者のない=出てくる必要がない近畿地区の鈴谷一平が肩を並べていて、控室で二人が一緒にいたであろうと想像された。やはり寄り添っているのは同期、ということである。

 近畿不在ということで、2Rのエンジン吊りには大阪組は姿をあらわさず。ただ、3R発売中に小池修平が閑散とした装着場にあらわれて、整備室へと入っていった。モーターは装着されたままで、プロペラも操縦席に置いていたので、調整作業というわけではなさそうだった。ただ、何かの準備ではありそうで、早めの着水があるかもしれない。

 3Rのエンジン吊りには上條暢嵩が登場。やっぱり優勝戦の日ともなると、この若きメンバーのなかでは逞しさを感じずにはいられませんね。1号艇だったらどうなのかは何とも言えないわけだが、雰囲気にも余裕が感じられる。これまで戦ってきたステージの違いというものを、改めて知らされるというわけである。

 外枠勢も、基本はエンジン吊りに出てくるのみという感じ。松山将吾はプロペラも外しておらず、調整に取り掛かるのはまだ先だろうと想像された。関浩哉もまた、プロペラはモーターに着いたまま。ただ、3R終了後には動きだしそうな気配も見えていて、一足早く水面に出てくる可能性もありそうだった。新開航はペラは外れてはいるものの、エンジン吊りが終われば控室へ。やはり後半の時間帯になってからが勝負になってきそうだ。

 今日は最終日ということもあってか、優勝戦メンバー以外でも、締切10分前くらいからはピットから人の気配がほとんどなくなっている。プロペラ調整室には数人が作業する姿があったが、さすがに大きく叩き変えるような選手はおらず、微調整の範囲だろうから、金属音もあまり響いては来ない。というわけで、ピットは静かに時が流れている。静かに優勝戦へと向かっている。(PHOTO/中尾茂幸 池上一摩 TEXT/黒須田)