今年もはや上半期が終わろうとしています。もう、気がつけばあっという間に年末ですよ! というわけで、グラチャン。尼崎に一番乗りしたのは今垣光太郎! いつもいつもお早い! 今節登番最上位が真っ先にやって来たわけです。若いなあ。
2番手は地元の雄・吉川元浩でした。ちなみに、もうひとりの地元、稲田浩二は遅いほうでした(笑)。
萩原秀人は、守屋美穂の出場取り消しによる繰り上がりでの出場。というわけで、突撃インタビューを受けての締めのセリフは「見ててください」でした。
関東5人衆がまとめて突撃インタビューを受けていました。仕切ったのは桐生順平! インタビュアーの高尾晶子さんもタジタジでしたね~。
こちらはサングラスブラザーズ。インタビューに呼ばれた徳増秀樹が宮地元輝を連れてきた格好です。二人とも濃いな~。
先のウエスタンヤングをチルト3度、6コース大まくりで制した新開航。まさか、今回も跳ねたりして!?
深谷知博は宮島周年を制して乗り込んできました。勢いはナンバーワンかも!
いや、勢いならやっぱりこの人か。オールスターVで出場権を自力で手にした定松勇樹です! 5000番台初のSGウィナーとなったわけですが、連続優勝したらアツすぎるなあ。師匠の峰竜太にもハッパかけられてました!
初日ドリーム戦1号艇は茅原悠紀。なにしろ昨年はSG6優出のレコードを叩き出したわけですからね。SGの中のSGと呼ばれるグラチャン、初日の主役はこの人で決まり!
前年度覇者の磯部誠。ドリーム戦は2号艇での出走となりますが、昨年のグラチャンもドリーム2号艇だったんだよなあ。今年も!?
前田将太、山田康二、桑原悠の3人は揃ってレース場入り。九州102期トリオであります。はるかに後輩の定松のSG制覇を見て刺激を受けていなければおかしい面々。特に同支部の山田は燃えるものがあるはず。そろそろ獲ってもいい頃だ!
本日の大トリは重成一人でした! この人のSG制覇もそろそろ見たいなあ。(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)