BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

それぞれの感触がなんとなく見えてくる準優日前半のピットから

 予選トップ通過を果たした深谷知博は、今日もゲージを擦り擦り。仕上がりがいいから早くから動く必要がない、ということはもちろん言えるわけだが、ペラの形状をゲージに写し取っているということはかなりの手応えを感じているということも言えるわけである。今日の準優に関していえば、不安の少ない1号艇ということになるし、深谷知博というレーサーにクローズアップすれば、またひとつ引き出しが増えたということにもなる。少なくとも次の下関参戦は、このゲージを活かした走りを見せてくれるのではないか。

 タイム差でトップを逃した茅原悠紀は2R発売中にはボートを下ろした。伸びはトップクラスだが、ターン回りに関しては不安を残すだけに、その部分の解消をはかろうと早くも動いたということになるだろう。今日は1号艇だけに、まずは出足回り足の部分をしっかり仕上げておきたいはずで、準優までに精力的な調整を行なうはず。

 もう一人の1号艇、馬場貴也はプロペラ調整に没頭。白カポックを着るということは、仕上がりが悪かろうはずはないが、深谷や茅原に比べるとパンチに欠けているのは否めないところ。まあ、そうでなくとも馬場の姿はプロペラ室で見ることが多いわけだが、先を見据えれば、もう一足、上積みしたいところではあろう。

 早くから水面に出ていたのは桑原悠。直線足は良さそうに見えるが、昨日とはまた気候が変わっている今日、気配がどう変わったかを確認するという意味もあったようだ。1R発売中にはいったんボートを上げて、控室へ。急いでプロペラ調整を始めなかったところを見ると、大きく感触が変化したということはなさそうだ。

 白井英治は1R発売中に水面へ。好枠で準優に乗るようなときには、前半の時間帯は大きな動きをまるで見せないことが多いのが白井のスタイル。これだけ早く動き出したということは、ようするに“そういうこと”。やはり足色にまだまだ不満があり、パワーアップが必須であるということがうかがい知れる。6号艇だけに前付け必至、深い起こしもまた必至。ならばなおさら、全体的に底上げが必要となってくるだろう。この試運転を経て、整備もありうるかも!?

 装着場で何度も姿を見かけたのは佐藤翼。ボートを置くスペースのど真ん中に置かれていた自艇のもとに、何度もやって来ては丁寧な点検、装着作業を行なっていた。いずれ試運転に出ていくための準備と見受けられたが、その動きはマイペースで、慌てた雰囲気はなかった。BOATBoy三島敬一郎が唯一「S」評価を授けた68号機。佐藤の様子を見ていれば、その底力は引き出されつつあるものと感じる。

 逆に、ほぼ姿を見かけなかったのが毒島誠。エンジン吊りには出てくるが、終わればペラ室に直行。叩いている場所が、外からは死角になっているようで、覗き込んでも毒島を確認することはまったく不可能。エンジン吊り前後の動きから、ペラ調整を必死に続けていることが類推されるというわけだ。昨日のゴンロクは明らかに異常事態。今日は朝から立て直しに懸命というわけである。
 すべてが完全正解というわけではまったくないが、選手の動きからなんとなくパワー相場が透けて見えるというお話でした。あくまで私の主観ですが。(PHOTO/池上一摩 TEXT/黒須田)