BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――調整に動く

 3日目の朝(午後イチ)ともなると、大きな動きがほぼなくなることも少なくない。だが今日は、整備室でいくつかの動きが見られた。まずは毒島誠。本体整備を行なっていた。昨日はあの馬場貴也のイン戦をまくり差しで貫いたわけだが、レース後のコメントは決して力強いものではなかった。むしろ、足的には劣勢だと語っていたわけである。その言葉通りに、今日はまず本体整備で相棒に喝を入れようとしていた。結果はもちろん大事だが、レースが続いていく以上、ただホッとしている場合ではないということである。

 平本真之も本体を割っている。地元で気合は人一倍、しかし結果は消化不良。昨日は遅くまで試運転を続けていて、おそらくそこで得た手応えから、今日になっての本体整備を決心したということだろう。相変わらず、こちらを見かければ「ざーーっす!」と明るく元気に挨拶をしてくる好漢ぶりだが、その実、胸の内は「なんとか上向かせなければ」の焦燥感は強いはずだ。

 オール2連対の西村拓也が、2R発売中にボートごと整備室に運び込んだのには少々驚いた。池田浩二をぶち刺したまくり差しはお見事というしかなかったわけだが、だからこそ本体を外し始めたのは意外な行動だったのだ。もっとも、ほんの10分ほどで作業を終えているから、点検程度ということだったか。好調だからこそ、緩めずに細部まで気を配る。そんな意識なのかもしれない。

 整備を始めていたわけではないが、笠原亮が長いこと機歴簿とにらめっこしていたのも印象的だった。笠原と本体整備という組み合わせはあまりしっくりくるものではなく、基本、プロペラ調整で仕上げていこうというタイプだからだ。昨日のイン戦で見せ場なく大敗したように、機力的にはかなり厳しい様子。表情も冴えない。立て直しをはかるべく、それほど行なうことがない本体整備も視野に入れ始めた、ということだろうか。そうした活路の見出し方は悪くないだろう。

 動きが見えないという意味で不気味なのは宮地元輝だ。なぜ見えないかといえば、ペラ室にこもっているから。しかも、装着場からは完全に死角になっているところでペラと向き合っているのである。そこにいることはわかっている。だが、動きはまったく視界には捉えられない。それくらい、自身の定位置というべき場所で没頭しているのだ。なにしろ、エンジン吊りにはギリギリであらわれる。たとえば1R、原田幸哉のエンジン吊りには、原田がまだリフトに到達していない段階で九州勢が待ち構えているのだが、宮地は原田がリフトにボートを乗せたあたりでようやく急いで駆けつける。つまり、できうる限りギリギリまでペラを叩いているわけである。宮地の出番は12R。時間はたっぷりあるにもかかわらず、早い時間帯から“ギリペラ”モード。今日はとことん、ペラを煮詰める腹積もりだろう。

 ところで、このダービーはチャレンジカップの勝負駆けともなってくる一戦である。チャレンジカップの選考締切は10月31日。ダービーはジャンプアップの最後のチャンスだ。ダービーを終えて賞金ランク19位以下の選手がチャレンジカップ出場を逃せば、それは実質的にグランプリへの道が途絶えたということを指す。そして、現在そのボーダー付近にいるのが岡崎恭裕である。もちろん岡崎もそれは意識しているようで、一般戦に出場している選手も含めて、他との兼ね合いを考えれば、予選落ちは許されないとノルマを自身に課している。そういう気合のようなものが表に出にくいタイプではあるが、しっかりと燃えているのだ。というわけで、6Rの出番に向けて調整のピッチも上がっている。まずは今日、大敗はできない大事な一戦だ。(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)