BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――着々と緊張感高まる

 朝(というか13時台)にトライアル組のスタート特訓が行なわれていて、今日も含めて、今節は全員が参加。その後の動きはそれぞれも、今日は全員がボートをいったん陸に上げている。その後のうごきもまたそれぞれ。控室に戻る者、ペラ室に入る者、そして整備室へと向かう者、などということになる。
 整備室にボートを運び入れたのは、深谷知博。2nd初戦の足色は上々と見えたのだが、さらに万全を期そうということか。最大の大一番であり、短期決戦でもあるという独特な戦い。水面も熱いが、陸での動きもこういうかたちで熱を帯びてくるわけである。えっ、この選手が本体を外すのか、という場面は毎年見ているような気がする。

 白井英治も本体整備だ。整備士さんのアドバイスを聞きながら、リードバルブを洗浄していた。整備士さんの言葉を真正面から真剣に聞き、うなずきながら、作業を進める。白井ほどの経験を積んだ者がプロフェッショナルな方に素直に教えを請う姿はなかなか爽やかである。その他の部品交換をした可能性もあるが、そちらは直前情報でご確認を。白井もまた、とことんまで調整を煮詰めていくつもりだろう。

 本体整備は丸野一樹も。トライアルのフライングは賞典除外ではないとはいえ、事実上の終戦ではある。枠も6号艇で、どうしてもスタートは慎重になるだろう。しかし、勝負を捨てたというわけではなく、できる限りの戦いをしようという思いを抱いての残り2戦+順位決定戦なのだ。その合間に声をかけてきた丸野は、少しは吹っ切れたか、声に力は戻っていて「一からまたやり直して、戻ってきます」と言い切った。来年は大きなレースで会う機会はしばらくなくなるが、その間に僕もしっかりマルトレをやって、少しはスッキリした体躯で再会することを誓います。

 プロペラ調整室には原田幸哉。早い時間帯から懸命にペラと向き合う。別にそこまで切羽詰まった様子というわけではないが、序盤の時間帯からペラ室の一角に陣取っているということ自体が、地元グランプリへの気合のあらわれである。一見すると何ということはない調整の様子に、静かな闘志が見え隠れするわけだ。

 池田浩二もペラ調整に余念がない。初戦は大きな着を獲ってしまっただけに、今日は一日早い勝負駆けとも言える。その合間には、整備室の機歴簿テーブルに向かって、60号機のこれまでの整備歴などを入念にチェック。場合によっては本体整備もあるかも!? こちらも強い気持ちで臨んでいることがうかがえる動きである。

 片岡雅裕が、田村隆信のアドバイスを受けながら、モーターのボートへの取り付けを調整していた。お互い四国地区であり、もちろん絡みは普段から見かけるのだが、ここまでがっつりと片岡の作業に田村が付き添っているのは初めて見たかも。同地区であるうえに、片岡を可愛がっている森高一真が同期生。田村にとっても、身内同然の片岡の初グランプリである。香川支部はほかに後輩の近江翔吾だけという今節。四国地区というより四国支部という感覚もあるかも。片岡にとっては今節最も心強い兄貴分が田村ということになる。

 2R発売中、羽野直也がボートを水面に下ろした。トライアル組では最も早い着水だが、まあこれは単なる順番というものだろう。2Rのエンジン吊りが終わると、椎名豊だったり深谷だったり白井だったり磯部誠だったりが準備を始めている。12人全員が水面に向かうのは時間の問題のように思われた。第2戦への緊張感がじわじわ高まっていくような、そんな空気になりつつあった。

 シリーズ。今日のとびら記事では、原田幸哉に寄り添う柳沢一、という写真を取り上げているわけだが、柳沢自身、シリーズで優勝を目指す一人であって、しっかり自分の作業も着々を行なっているのである。特に前半はまず自分の戦いが優先。ペラ調整や取り付け調整などを黙々と行なっていた。そして、原田が自身の調整の合間に柳沢に寄り添い、作業を見つめる。今節は戦っているレースも違うから、お互いがお互いを存分に気にかけ、まるで共同戦線を張っているかのように、助言をしあっているわけである。柳沢は準優へ5着条件ながら、枠は6。大敗は許されないなかで、きっちりと勝ち抜きたい8Rである。師匠の現地元水面でアベック優勝となれば最高。実に淡々、粛々というのが柳沢のキャラクターだが、胸の内には燃えるものがあってもまったく不思議ではない。

 それにしても、山田哲也は気の毒なくらい出てないですね。2Rは持ち味の4カドからのスタート攻勢で、おっと思わせたのだが、そこからまるで伸びずに攻め筋を閉ざされて6着。これで5戦して6着4回、もうひとつが転覆なのだから、レース後は苦笑いしか出てこなくて当然である。もちろん、調整はしっかりと進めている。もがいている。だというのに、結果も足色も天を仰ぎたくなるばかりの状態。今年の1月に大村では周年記念があった。まさに記念で始まりグランプリで終わる大村の令和4年なのだが、その周年を制したのが山田なのだ。このまま終わるわけにはいかないし、終わってほしくない。残り2日、少しでも上向いて、山田が晴れやかに大村を後にできますように!(PHOTO/中尾茂幸 池上一摩 TEXT/黒須田)