BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

『準優はイン逃げ祭り??』予想

 昨日も今日もイン逃げばかりが目立つ多摩川水面。準優も僅差ながら内枠のパワーがしっかりしていて、堅めの決着になりやすいと思ってます。全国の穴党ファンの皆さま、こんなガチガチ予想ですいまっせん!><

10R                                                            今節
◎①森高一真(香川) A【出A・行A】   16
○②守屋美穂(岡山) A-【出A・直B+】  12
△③馬場貴也(滋賀) B+【出B+・直B+】08
△④浜田亜理沙(埼玉)A【出A+・直B+】 12
△⑤関 浩哉(群馬) B+【出B・直A】   13
 ⑥峰 竜太(佐賀) B【出B・直B】    11
進入1236/45か123/456

 ファン投票1位のプライドで峰が動くのか。動くとして、誰がどこまで入れてくれるのか。予選3日目の6号艇と同じく「スタ展で動いたけど、かなり抵抗されたので本番はダッシュ6コース」の可能性もありますね。まぁ準優だからして、しっかり動いて1236/45というのが私の本線予想であります。
 で、イン想定・森高の信頼度は峰のゴリゴリ度に反比例するのですが、出足がしっかりしている今節のカズマックスならイン逃げ濃厚。出口で2艇身ほど突き放してガッチリ押しきるとみます。ヒモ軸は出足しっかり2コース巧者の守屋。今節も道中での格負け感はまったくなく、外の猛攻を凌いで舟券に絡んできますね。
※7R後の特訓は一本目が123456枠なりオールスロー、二本目が123/456でした。静かだった峰が逆に不気味な気も……スタ展に注目!

3連単★1-2=345

11R
◎①宮地元輝(佐賀)A-【出A・直B+】09
▲②桐生順平(埼玉)A-【出B+・直A】 12
○③磯部 誠(愛知)A【出A・直A】  11
 ④末永和也(佐賀)B+【出A・直B】 13
注⑤毒島 誠(群馬)B+【出B・直B+】09
 ⑥井口佳典(三重)B+【出B・直B+】19
進入123/456

 宮地=桐生の100期ワンツーも十分ありえるけれど、割って入るとすれば日々じわじわパワーアップしている磯部でしょ。3コースから強烈な握りマイで内2艇を脅かし、2マークの的確な捌きで2、3着を取りきるとみます。着順の流れ的には543212ときて、次は3着かも?(笑) 1-3、2-3を主軸に、ピット離れから不気味な毒島も絡めておきましょう。

連単★125-3-125、125-125-3

12R
◎①定松勇樹(佐賀)A+【出A・行S】  08
 ②瓜生正義(福岡)B+【出B+・直B+】12
 ③松井 繁(大阪)B+【出B+・行B+】13
 ④西山貴浩(福岡)A-【出A・直B+】  11
 ⑤石野貴之(大阪)B+【出B・直B+】 13
★⑥中田竜太(埼玉)A【出A+・直B+】 11
進入123/456

 枠なり3対3が濃厚でもあり、たっぷり助走距離をとった定松32号機が節イチの行き足で1マークまでに1艇身突出、余力たっぷりに逃げきる光景しか浮かびません。一方の2着争いは超難解! 5人ともクリーンなレースに徹する名手ばかりなので、1マークは正攻法の差し&握り⇒バック混戦から2マークで雌雄を決することになると思います。誰が抜け出すか分からないなら、配当&パワー重視で中田をヒモ軸に据えてみます。石野の強気の攻めに乗ってのマーク差し、舟券まで届いてくださいコッチの⑥竜太さま!

3連単★1-6-全、1-全-6

 もしも私のシルシ通りの決着なら、明日のファイナルは【①定松②宮地③森高④守屋⑤磯部⑥中田】ってな感じになるのですが、いかに。