BOAT RACE ビッグレース現場レポート

BOAT RACE ビッグレースの現場から、精鋭ライター達が最新のレポートをお届けします。

THEピット――激戦!

「惜しいっ!」
 着替えを終えてピットにあらわれた菅章哉は、報道陣が集まってくるのを見て、そう言った。5コースからチルト3度で一気にまくっていったが、インから先マイを放とうとした森高一真の航跡と重なってしまった。弾かれる格好となって流れ、落水。1マーク手前で何度かバウンドしたのが影響したかどうかは何とも言えないが、あと一歩で菅が表現したかったものが完成したところだったのはたしかだ。
 少々腕を痛めてはいるようだったが、「大丈夫です」と明るく応えている。さまざまな選手がやはり菅に気遣いの言葉を投げかけても、問題ないことを明るく返す。これに挫けることなく、明日からも自分らしさを発揮する腹積もりだ。

 その菅に、毒島誠が何度も頭を下げる。その直前には何か言葉をかけて笑い合っていたのだが、聞こえなかったのが残念。当然、感謝の言葉を冗談めかして投げかけていたものと思われる。
 そう、6号艇の毒島は6コースに颯爽と持ち出す菅マーク策をとった。これがドンピシャにハマった。もちろん、艇団をきっちり割ったのは毒島の判断力と旋回力、つまりは力量。誰が6コースでも勝てたわけではなかろう。それでも菅の作った展開に乗っての勝利なのはたしかで、それをジョークの応酬で称え合った毒島と菅、という構図である。あの毒島誠がマークしてくれたことは菅も嬉しかっただろうし、エキサイティングなレースを生み出した毒島もさすが。とにもかくにも、6号艇での勝利は先々を見据えても実に価値が高い。

 一方で、展開を切り抜けてなんとか3着を確保した磯部誠は、やや不機嫌な雰囲気だった。目の前を同期に叩かれ、差して粘る選択肢しかなかったわけだから、結果はともかくとして不本意なレースになってしまったのはたしかだろう。昨年のグラチャン以来、感触が悪かったり、悔しさが残るようなレースのあとの磯部は、以前より憮然度が増しているように思う。それも、SGウィナーとなったことによるステップアップの証左ではないだろうか。本人としては苛立ちばかりなんだろうけど、それも強者の心性なのだろう。

 10Rは3番手争いがアツかった。西山貴浩vs宮地元輝だ。時に舟がぶつかり合うほどのデッドヒート。西山が果敢に外マイを放てば、宮地は何とかしのぐ。延々続いて決着がついたのは3周2マーク。宮地が西山を押し出すかのように3番手を死守した。
 宮地も西山も、まずは疲れ切った表情なのが共通していた。そりゃそうだ。あれだけバチバチとやり合えば、普通に旋回する何倍も疲れて当たり前。競り勝った宮地にしても、そのことの快哉よりも、疲労感が先に出て当然だろう。それに3着争いだし。先頭争いなら会心の表情も見えたかもしれないけれども。

 西山としては、競り負けたわけだから、より疲労感が強いのもまた当然。宮地はピットにあがってすぐに西山に頭を下げに行っていて、もちろんノーサイドのレース後だが、それに返す西山の顔はもう疲れ切った雰囲気なのであった。

 西山に寄り添ったのは、仲良し森高一真。競り負けたことをからかいに行ったのかなあ、と思ったら、かなり真剣に話し込む二人なのだった。うーむ、このふたりが真面目に話してるのを見るのは初めてかもなあ。前検日のレース場入りだったり、自分たちのレースが終わった後だったりにふざけ合ってるところばかりが目立つコンビだから。しかし彼らも生粋の勝負師。それはよくわかってはいたのだが、この仲良しコンビがその姿で重なり合うのを見て、ちょっと感慨深く思った次第である。

 さてさて、いろいろな選手がとことん調整を尽くす姿、たとえば毒島誠のギリペラなど、そういうものをちょいちょいここに記しているのだが、実は松井繁もそういう一人だったりする。基本はプロペラ調整で仕上げていくタイプで、毒島らのようにギリペラということはあまりないからあまり書く機会もないけれども、試運転とプロペラ調整を徹底的に繰り返す姿勢、あるいはスタンスは変わらない。そして今日、松井は“ギリギア”とでも言うべき動きを見せた。9R発売中、試運転から大急ぎでボートをあげると、さらに大急ぎでギアケースの調整を始めたのだ。それに気づいた原田幸哉が心配そうに見守るほど、ギリギリのタイミングでの調整で、手早く終えるとふたたび水面に出ていったのだった。そして11Rは逃げ切り快勝。この調整が奏功したかどうかはともかく、そうして万全を期して1号艇で登場した王者、ということである。関係ないけど、途中、田頭実が松井に声を掛けている。当たり前だけど、松井は敬語でしゃべってました。SGでは先輩が激減している昨今、なかなか新鮮でした、王者の敬語。(PHOTO/中尾茂幸 TEXT/黒須田)